スパニッシュセージ
精油/エッセンシャルオイルの説明
プラナロムの精油を国内の公的機関で成分分析・残留農薬検査を行い、
品質基準を示す分析表を商品に添付しています。
品質基準を示す分析表を商品に添付しています。
精油概要
| 精油名 | スパニッシュセージ / プラナロム精油 | |
|---|---|---|
| 学名 | Salvia lavandulifolia | |
| 容量 | 10ml | |
| 香り | シャープで爽快感のある香りです。頭をスッキリとさせ、リフレッシュさせてくれます。 | |
| 科名 | シソ科 | |
| 蒸留部位 | 花と茎葉 | |
| 主な産地 | スペイン | |
スパニッシュセージ
Salvia officinalis subsp. lavandulifolia 、別名Salvia lavandulifoliaはスペインと南フランス原産の小さな木質の多年草で、マキ低木地帯の岩の多い土壌で育ちます。
高さと幅が30cmに成長し、長さ50mm未満の細長い披針形の白っぽい灰色の常緑葉を持ちます。葉は茎に向かい合って生え、束になって生えているように見えます。葉をこすると、ローズマリーに似た香りのオイルが放出されます。
長さ25mmの淡いラベンダー色の花が短い花序に咲き、晩春から初夏にかけて約1ヵ月間咲きます。花茎には広く間隔をあけた輪生に、ごく少数の花が咲きます。一部の品種は、萼が濃い色です。
0120-221-731