ホーウッド

精油/エッセンシャルオイルの説明

プラナロムの精油を国内の公的機関で成分分析・残留農薬検査を行い、
品質基準を示す分析表を商品に添付しています。
ホーウッド
精油概要
精油名 ホーウッド
学名 Cinnamomum camphora CT Linalool
容量 10ml
香り ローズウッドに似た香りで、少しスパイシーさが加わった感じです。
科名 クスノキ科
蒸留部位 木部
主な産地 中国
蒸散速度 トップノート(中)
香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象 ★★★★★
前向きで積極的な印象 ★★★
香りの分類 フローラルな香り ★★★
フルーティな香り ★★★
相性の良い精油 ラベンダー類、ローズマリー類、クラリーセージ、ローズ、ローズウッド
クスノキ(楠・樟)
クスノキ(楠・樟)

クスノキ科ニッケイ属の常緑広葉樹。高さは8~25m程度になり、幹回りが3 m以上になる巨木が多い。生長スピードは速く、暖地で特によく生育し、大きなものは高さ30m以上、目通りの幹周囲22m以上、樹齢約800年という巨樹になる個体もあります。

冠は広がって大きくなり、単木ではこんもりとした樹形、樹皮は茶褐色から暗褐色で、縦に細く短冊状に裂けます。若枝は無毛で黄緑色。クスノキの最も有名な用途は樟脳の採取で、木部ないし葉を原料とし抽出します。

クスノキの花言葉は「芳香」で、花にもほのかな香りがあります。