お知らせ・商品情報・欠品情報

ホーム > お知らせ > お知らせ・欠品・商品情報 

Information

お知らせ・欠品・商品情報 

2025年5月26日

■入荷情報

★ローズヒップカプセル60

明日5月27日(火)から発売再開で、今回入荷分から原材料の一部に変更がありますのでご案内です。

https://www.pranarom.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/05/55c25fee6d4d07458056e8125fa6a0f3.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~

■欠品情報

★現在欠品中のプラナロム商品のうちケンソーブランドで代用できる商品

P-4  ヤロー

P-9   アンゼリカ(ルート)

P-30  カモマイルローマン

P-40  ベルガモット

P-41  ライム

P-49  コパイバ

P-62  ワイルドキャロット

P-72  カルダモン

P-83  ヒソップ

P-105 ロベジ

P-106 レモンバーベナ

P-108 カモマイルジャーマン

P-129  ホーリーバジル

P-149 パイン

P-164 セージ

P-165 クラリーセージ

P-178 タイムゲラニオール

※補足情報がないプラナロム商品は長期欠品になる可能性。

★現在欠品中のプラナロム商品でケンソーブランドの代用品がない商品

P-8  ディル

P-12  セロリ

P-26  キャラウェイ

P-82  ヒソップ(匍匐性)

P-93  ジャスミン

P-123 トゥルーバルサム

アロマノクティスハニー・ソミュ

※補足情報がないプラナロム商品は長期欠品になる可能性。

★その他商品

ケンソーネロリウォーター

ハーブバスローズマリー(5月下旬入荷予定)

トゥーワンが扱っている正規輸入品のプラナロム精油・エッセンシャルオイルは、日本での正規輸入元の(株)健草医学舎が、全てのロットを厚生労働大臣登録の公的検査機関で、芳香成分内容、酸化・ケン化価・屈折率・比重・旋光度・農薬29種類について分析して、合格基準に合格したプラナロム精油のロットのみを輸入した商品で、その分析表が、化粧箱に入っている信頼あるプラナロム精油を「卸販売」しています。

プラナロム精油・エッセンシャルオイルは「ケモタイプ」と言う概念をアロマテラピーに取り入れる事を前提にした商品です。

「ケモタイプ」とは植物に含まれている成分を化学的に分析して、特徴的な成分の含有率で植物を分類・固定すると言う考え方で、「化学種」(Chemo=化学的、Type=種類)とも訳されています。

同じ精油の種類でも、その精油を採油する芳香植物の産地・標高・土壌・収穫時期などによって、成分内容が変わります。そこで成分内容の情報が必要となります。

正規輸入品のプラナロム精油の特徴は、添付された分析表のデーター情報から成分内容・含入量の数値を確認する事が出来る為、その精油の作用・効果を推定して、アロマテラピーを有効に活用出来る事をコンセプトにした商品となっています。

プラナロム精油は信頼のブランドとして、医療従事者の方にも使用されるメディカルグレードの精油と評価されています。

ワンランク上のアロマテラピーを目指す方に、お勧めの精油です。                                      

例えば、プラナロムのラベンダー精油は6種類あります。(アングスティフォリア、グロッソ、スーパー、ストエカス、スピカ、レイドバン)が有り、それぞれの香りや、作用・効果の違いを、商品に添付されている分析表の数値と、照らし合わせる事で、特徴に合わせ使い分けする事が出来ます。

アロマテラピーには、美容やリラクゼーションを主に中心とした「イギリス式のアロマテラピー」と、メディカル的要素を取り入れた「フランス式のアロマテラピー」があります。

プラナロム精油のコンセプトとして、フランス式のアロマテラピーに対応する為に、精油の効果・作用を化学的にアプローチ出来る様に、精油の成分内容を明確にする事を重視しています。

プラナロム精油は約120種類の豊富な精油が用意され、アロマスクールなどで、精油のプロフィールを説明する際に、精油成分のレクチャー資料に分析表が有効活用できます。 

各精油の詳細プロフィールは「取扱い商品リスト」のサイトにあるプラナロム精油をクリックしてご覧ください。                              

社名のプラナロム・PRANAROMはサンスクリット語のPRANA(プラーナ:気・生命力・エネルギー)とフランス語のAROME(アローム:アロマ・芳香・精油)を合わせたのが、社名の由来にしています。