フェンネル

精油/エッセンシャルオイルの説明

プラナロムの精油を国内の公的機関で成分分析・残留農薬検査を行い、
品質基準を示す分析表を商品に添付しています。
フェンネル
精油概要
精油名 フェンネル
学名 Foeniculum vulgare
容量 10ml
香り かろやかで甘い独特の香り。落ち込んだ気分から元気を取り戻すのに役立つでしょう。
科名 セリ科
蒸留部位 全草と種子
主な産地 フランス、ハンガリー、コルシカ島、エジプト
蒸散速度 ミドルノート(低)
香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象 ★★★
勇気がわき気持ちが高まる印象 ★★★★
異性に魅惑的な印象 ★★★
香りの特徴 温暖感 ★★★
甘味感 ★★★★★
香りの分類 スパイシーな香り ★★★★
ハーバルな香り ★★★★
相性の良い精油 ローズ、ラベンダー類、パイン、サンダルウッド、スターアニス
ウイキョウ(フェンネル)
ウイキョウ(フェンネル)

セリ科ウイキョウ属に分類される、多年生の草本植物で。ヨーロッパもしくは地中海沿岸が原産。ウイキョウ属唯一の種で、英語名から「フェンネル」とも呼ばれています。

甘みのある香りと樟脳のような風味があり、ハーブの1つとしても知られ、古くから香辛料や薬草などとして用いられています。果実はフェンネル・シーズ(フェンネルシード)とよばれるスパイスとして利用されています。

葉はビネガーに漬けたり、煮込みや魚の香草焼きに使われたり、種子はパン生地に使われます。肥大した株元はサラダやスープにして食べられます。