ホーリーバジル

精油/エッセンシャルオイルの説明

プラナロムの精油を国内の公的機関で成分分析・残留農薬検査を行い、
品質基準を示す分析表を商品に添付しています。
ホーリーバジル
精油概要
精油名 ホーリーバジル / プラナロム精油
学名 Ocimum sanctum
容量 5ml
香り トゥルシーとも呼ばれる。甘さとスパイシーさが印象的な香り。
科名 シソ科
蒸留部位
主な産地 インド
ホーリーバジル
ホーリーバジル

原産地はアジア、オーストラリアの熱帯。栽培品種や帰化植物として世界各地に広がったシソ科の植物で、芳香があります。和名はカミメボウキ(神目箒)。ヒンディー語でトゥルシー。

高さは30~60cm。茎は多毛で多くの分岐をともなって直立。葉には葉柄があり、葉は卵形で長さ最大5cm、周縁部はやや鋸歯状。緑の葉は対生で強い香りを放ちます。

宗教用や医療用、エッセンシャルオイルの抽出を目的として栽培されています。南アジア各地では、一般にアーユルヴェーダで使われる薬用植物やハーブティの材料として広く知られています。