レモンバーム
精油/エッセンシャルオイルの説明
				プラナロムの精油を国内の公的機関で成分分析・残留農薬検査を行い、
品質基準を示す分析表を商品に添付しています。
						
			品質基準を示す分析表を商品に添付しています。
					精油概要
															
| 精油名 | レモンバーム / プラナロム精油 | |
|---|---|---|
| 学名 | Melissa officinalis | |
| 容量 | 5ml | |
| 香り | 爽快なレモンの香りの希少な精油。心身ともに元気づけ落ち着かせてくれます。 | |
| 科名 | シソ科 | |
| 蒸留部位 | 全草(根以外) | |
| 主な産地 | 中国、ジャワ、グアテマラ、インド | |
| 蒸散速度 | トップノート(低) | |
| 香りの印象 | 緊張が和らぎ落ち着く印象 | ★★★★ | 
| 勇気がわき気持ちが高まる印象 | ★★★★ | |
| 香りの特徴 | 刺激的 | ★★★★ | 
| 印象的 | ★★★★ | |
| 清涼感 | ★★★★ | |
| 香りの分類 | フルーティな香り | ★★★★ | 
| スパイシーな香り | ★★★★ | |
| ハーバルな香り | ★★★★ | |
| 相性の良い精油 | 柑橘系、シトロネラ | |
レモンバーム
				
					
						葉の形はミントに似ており、シトラールが多く含まれレモンを思わせる香りです。
水蒸気蒸留による採油率が極端に低いため精油の価格は高価になっています。
精油の主な成分は
テルペン系アルデヒド類
ゲラアール15~45%
ネラール 10~35%
シトロネラールtr~30%
セスキテルペン炭化水素類
β-カリオフィレン 10~30%
( プラナロム精油の分析例 )
					
				水蒸気蒸留による採油率が極端に低いため精油の価格は高価になっています。
精油の主な成分は
テルペン系アルデヒド類
ゲラアール15~45%
ネラール 10~35%
シトロネラールtr~30%
セスキテルペン炭化水素類
β-カリオフィレン 10~30%
( プラナロム精油の分析例 )
					
0120-221-731