ユーカリ・ラディアタ

精油/エッセンシャルオイルの説明

プラナロムの精油を国内の公的機関で成分分析・残留農薬検査を行い、
品質基準を示す分析表を商品に添付しています。
ユーカリ・ラディアタ
精油概要
精油名 ユーカリ・ラディアタ / プラナロム精油
学名 Eucalyptus radiata ssp. radiata
容量 10ml
香り ツーンとした爽快な香りです。1,8シネオールを70%ほど含んでいます。
科名 フトモモ科
蒸留部位
主な産地 オーストラリア、南アフリカ共和国、ポルトガル
蒸散速度 トップノート(低)
香りの印象 前向きで積極的な印象 ★★★
香りの特徴 刺激的 ★★★★
印象的 ★★★★★
清涼感 ★★★★
辛味感 ★★★
香りの分類 ハーバルな香り ★★★★★
ウッディな香り ★★★
相性の良い精油 セージ、タイム類、ラベンダー類、ローズマリー類
ユーカリ・ラディアタ
ユーカリ・ラディアタ

オーストラリア南東部に固有の樹木。一般的にはナローリーフ・ペパーミントまたはフォース・リバー・ペパーミントとして知られています。

幹と大きな枝にはざらざらした繊維質または薄片状の樹皮があり、通常10~50mの高さまで成長。細い枝には滑らかな灰色の樹皮。葉は槍形から湾曲またはほぼ直線状で、花芽は11~20個以上集まり、白い花とカップ形、半球形または短い球形の果実がつきます。

成木になると灰緑色の葉、灰白色の芽、鋭い円錐形の蓋を持ち、実生の茎も灰白色です。葉は蒸留され、シネオールとフェランドレンをベースとしたユーカリ油が作られます。

「精油に含まれる主な成分は」
酸化物類
1,8シネオール 60~75%
モノテルペン炭化水素類
リモネン 2~10%
モノテルペンアルコール類
α-テルピネオール 5~10%
( プラナロム精油の分析例 )